close
お問合せ・ご予約
Grand saloon
JUSO

当店のご紹介

キャバレーの由来や歴史、私共の思いとともに、
グランドサロン十三でできることをご紹介いたします。

グランドサロン十三の雰囲気を動画でご紹介

由来と歴史、そして思い

そもそも「キャバレー」とは

キャバレー(cavalet:フランス語)はフランスが発祥で「舞台や踊場がある酒場」を指します。歌・演奏・舞踊・演芸などのパフォーマンスを観ながら飲食を楽しむ場です。日本ではここにホステスとの会話・接待を交えた娯楽として発達してきました。なお、特に広くて収容力のあるキャバレーを「グランドキャバレー」と称します。
「グランドサロン十三」は、舞台や踊場を備え、1階客席(踊場の団体席除く)に170名着席できるグランドキャバレーです。

昭和の高度成長期・創業時の賑わい

昭和30~40年代(1955~75年頃)は、日本の経済成長率が年平均10%を超えるほど元気な時代でした。猛烈にあるいは活き活きと働いた方々の息抜きや娯楽の場として、広くて煌びやかなキャバレーは多くのお客様ともてなすホステスで連日賑わったといいます。
当店は1969(昭和44)年に開設され、当時は2階部分(現在は休止中)も含め連日満員だったようです。

「文化施設」キャバレーを守りたい

やがて娯楽の主人公はディスコへ、さらにキャバクラへと移り、全国的なキャバレー人気は徐々に衰退していきました。特に2010年代には全国のグランドキャバレーが設備老朽化や収支悪化などにより残念ながら閉店を余儀なくされてしまいました。
当店も設備は古くなりましたが、傷んだ部分を徐々に改修しています。また最近は当店の独特の構造や煌びやかな雰囲気に、建築や写真をご愛好の方々からも評価をいただいております。できる限りかつての雰囲気を残しながら、キャバレーとしての営業を続けるとともに貸会場として様々なニーズに応え「貴方の理想を叶える」空間を守ってまいりたいと思います。

グランドサロン十三の2つの活用

アクセスマップ

グランドサロン十三


〒532-0024
大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目16−20
1-16-20,Jusohonmachi,Yodogawaku,Osaka-shi

tel.06-6308-0111
※お電話はキャバレー営業時間のみ対応。
当ホームページ「お問合せ」フォームよりお問合せください。

■キャバレー営業日・時間
月曜日~金曜日(祝日除く)・土曜日(祝日含む) / 18:30 – 22:45
店休日 / 日曜日・祝日(土曜日及び5月3日~5日を除く)・12月31日~1月3日